公園
2016年03月01日

オイラは神田川沿いの桜並木と呼んでいる。具体的には明治通りと新目白通りが交差する高土橋交差点を新目白通り江戸川橋方向へ進む辺りだ。


夜桜もきれいなのでカップルならそちらがお薦め。
コースとしては都電荒川線の学習院下で下車 神田川沿いまで200m歩く。
後は川沿いに進み椿山荘に立寄るのが理想的。
いい街豊島区をもっと知ろう
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

2010年11月02日


雑司が谷一丁目児童遊園
東京都豊島区雑司が谷1-36
遊具は 砂場 1 ブランコ 2 アスレチック 1
滑台 2 シーソー 1
設備 公衆トイレ(車椅子用有)二人掛けベンチ 7
住宅街の中に有る公園です。
いつも子供が遊んでいて死角になるような場所はありません。
日当りも良く桜の木が屋根のようにかぶさっています。
清掃も行き届いていて幼児でも沐浴出来る場所です。
ブログランキング←1日1回ポチッとお願いします。
2010年04月13日

東京都豊島区南池袋2-21-1
この公園に来たのは久しぶだ。横の道は良く使うがどうも中へ足を踏み入れる気になれない。
何故かと考えてみると余り健全で無いからかも知れない。
それ以外に理由が見つからない。
昼間は浮浪者風の男がずっとベンチに座っているし夜はカップルがゴソゴソ何か動いているし一人でぶらりと入っても落ち着けない雰囲気がある。

でもこの公園は年代によっては様々な思い出が有るようだ。
近所の70代のおばあさんは戦争中まだ子供の頃この公園(当時は雑木林だったかも)に空襲で黒こげになった身元不明の死体が山積みになって放置されていた光景が頭から離れないと教えてくれた。
現に公園の隣にあるビルの建設現場から無数の人骨がみつかったと別のじいさんから聞いた事が有りその話とも合致する。

施設は ブランコ 4 滑り台 2 鉄棒大 3 鉄棒小 3 砂場 1 公衆トイレ 1 その他にキャッチボールが出来るエリアが1 但しバットの使用及びサッカーは禁止

いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキング今は何位かな?
こちらをクリック←カチッ
続きを読む
2010年02月21日

広くは無いが日当りが良く遊具も新しい。但し前面道路が狭い割りに抜け道になっているのか車の通りが激しいので子供の飛び出しには注意したい。
南池袋一丁目児童遊園
東京都豊島区南池袋1-4-3

設備
ブランコ 2
滑り台小 1
UFO 1
砂場 1
二人掛けベンチ 3
トイレ 1
水飲み場 1
関東地方のお店、施設の情報はこちらをクリック←カチッ
2008年10月25日

公園と言うと滑り台やブランコと言った遊具があるのが普通だがここ南池袋みどり公園にはそれが無い。
芝の上に石が置かれ松の木が立っている。小高い丘の頂上に灯籠の形をした街灯が有り風情を感じさせる。下は土で高オニや缶蹴りには良さそうだ。

但狭小である。誰かの家が建っていてその庭をそのまま残したような造りだ。犬の散歩にも丁度良い。
入り口は2カ所 フェンスが高く中が見えにくい。日当りは良好。
南池袋みどり公園
東京都豊島区南池袋4-7-9
いい街豊島区をもっと知ろう
ブログランキング←1日1回ポチッとお願いします。
2008年07月20日

9時〜5時
遊具と設備をご案内します。 滑り台 1 砂場 1 ブランコ 2 鉄棒 3 水場は夏期のみですが衛生的で子供が遊べます。2人ベンチ5 一人椅子 5 公衆トイレ(車椅子有り)
四方から出入り出来ます。西友サンシャイン店の裏側にあります。

掃除も行き届いていて子供を遊ばせるには良い公園です。
但し浮浪者も目につきます。1日中ベンチに座っているおじさんもいるので注意。

日之出町公園
東京都豊島区東池袋4-22
いつもありがとうございます。人気ブログランキングこちらを←カチッとよろしくお願いします。
2007年05月25日

その都電を真近で観察出来る穴場スポットをご紹介します。


都電は公園の目前を通過するので手を振ると車内から振り返してくれる人もいたりします。
小さい子供と散歩するには丁度良い所です。


広さはそれほどありませんが日当りは良いです。
遊具
滑り台 2
砂場 2

設備
水飲み場 1
トイレ 1
二人掛けベンチ 4
一人掛けベンチ 5

豊島区立南池袋第二公園
東京都豊島区南池袋4-8-5
いい街豊島区をもっと知ろう ブログランキング←1日1回ポチッとお願いします。
2007年03月11日

東京都豊島区雑司が谷2-1
目白通り沿いにあります。狭く暗いです。
普段子供が遊んでいるのを見た事がありません。
出入り口が一カ所で奥行きがあり奥の方は木々で鬱蒼としています。
公衆トイレ(小2 大1)はきれいに清掃されていました。
遊具設備は鉄棒 3 ブランコ 2 砂場のような所 1 2人ベンチ 2
2007年01月04日

地図 東京都豊島区雑司が谷2-11
幼児から小学生位までなら遊ぶのに十分な広さのある公園です。
日当りも良く親の目が行き届く広さです。
水飲み場兼手洗い場が二箇所あるのですが
トイレは仮設トイレのような簡易的な物が一つあるのみです。
遊具設備は鉄棒 4 石の滑り台 1 アスレチック 1 砂場 1
ブランコ 2 2人用ベンチ 4 1人用ベンチ 4