グルメ
2011年05月28日

というのも旨いな〜と思えるずんだ餅と牛タンは中々見つからなかったがここの物は本当に旨い。
もう少し価格が低いと頻繁に利用出来るのにな〜と思いつつまた手を出してしまうのでした。

それもその筈ここ宮城ふるさとプラザは宮城県のアンテナショップなのだ。
宮城に行かずとも地元牛タン定食が食べれるのだから嬉しい。
その他にも笹かまぼこやゆべし 珍味が揃っている。
見るだけでも十分楽しい所です。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

宮城ふるさとプラザ
東京都豊島区東池袋1丁目2番2号
東池ビル1・2階
03-5956-3511
営業時間 午前11時から午後8時まで
休日 年末年始
2011年05月26日
法事 忘年会 新年会 クラス会 等何かと年中行事で集まることは多い。
そんな時利用して良かったのがここ割烹大倉だ。
まず人数が10名位から60名まで入れる。
座敷とテーブル席が有る。
会席料理は高級感がありお手頃価格だ。
しかも席料・サービス料金は不要で価格は消費税込みとなっている。
鶴 10500円 亀 8400円 松 6300円 竹 5250円 梅 4200円昼の会合には 会席膳 5250円 〜 2625円が用意されている。
その他要望は柔軟に聞いてくれるきめ細かい対応が嬉しい。
オイラは地酒持ち込みを快く聞いてもらった。
リピート率の高いお店なので忘年会新年会等のタイミングで利用する場合は早めの予約を薦める。
尚予約は電話で前日の正午までに行う事。
駐車場はありません。
近隣に存立する雑司が谷七福神に立ち寄る事もお薦めしたい。ご利益が有るかも。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック
←カチッ
割烹 大倉
東京都豊島区雑司が谷3−14−11
03-3971-3230
営業時間 12時 〜 21時
要予約
そんな時利用して良かったのがここ割烹大倉だ。
まず人数が10名位から60名まで入れる。
座敷とテーブル席が有る。
会席料理は高級感がありお手頃価格だ。
しかも席料・サービス料金は不要で価格は消費税込みとなっている。
鶴 10500円 亀 8400円 松 6300円 竹 5250円 梅 4200円昼の会合には 会席膳 5250円 〜 2625円が用意されている。
その他要望は柔軟に聞いてくれるきめ細かい対応が嬉しい。
オイラは地酒持ち込みを快く聞いてもらった。
リピート率の高いお店なので忘年会新年会等のタイミングで利用する場合は早めの予約を薦める。
尚予約は電話で前日の正午までに行う事。
駐車場はありません。
近隣に存立する雑司が谷七福神に立ち寄る事もお薦めしたい。ご利益が有るかも。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

割烹 大倉
東京都豊島区雑司が谷3−14−11
03-3971-3230
営業時間 12時 〜 21時
要予約
2011年04月29日


ランチを食して来ました。
と言うのも気が着くとこの辺りカレーハウスがたくさんあるんですね。
店の前を通るとカレーの臭いがプ〜ンとしていて食べずにはいられないそんな雰囲気でした。
オイラはポークカレーセット 880円 連れはエビカレー&ホウレンソウチキン 880円
セットには ナンorライス サラダ ヨーグルトドリンク が付きます。
この中で一番美味しかったのはエビカレーでした。

辛さは 甘め 普通 辛 激辛 と選択出来ます。
ナンのサイズは近隣スパイスガーデンの方が大きかったですがこちらはヨーグルトドリンクが付いてこのお値段と言う事で甲乙付け難い状態でした。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

インドネパール料理 Anmol Dining & Bar
東京都豊島区雑司が谷3−10−2第8ビル1F
03-5952-6177
営業時間 11:00〜23:00 年中無休
2011年04月20日

カレーのおいしいお店を紹介する。
ここスパイスガーデン 池袋店は明治通り沿いにある。
最近この付近はカレーハウスが乱立状態だ。
スパイスガーデンは家族で行けるカレーハウスだから紹介したいと思いました。
まずこの店の前を通ると
カレー香辛料の香りが鼻を突く。
昼時だと店に入らずにいられない感じだ。

スタッフは全員がインド人でいわゆるインド料理店なのだ。オイラが注文したのはキーマカレーとマッシュ&ホウレン草 2種類のカレーセット 920円だ。
何しろナンがでかい。
サフランライスの場合は大盛りだ。
辛さも注文出来る。

味は欧風カレーのような日本人好みに仕上がっている。
インドカレー特有のスープカレーでは無くどろりとしたルーにメインの具がしっかり入っている。
子供が小さくてもファミリーで行けるカレーハウスだと言える。
価格帯もお手頃で
スタッフは日本語を良く理解していました。
メニュー ナン or ライス付きカレーセット
チキン 720円
ベジタブル 720円
キーマ 760円
マトン 760円
豚バラ 820円
シーフード830円
マッシュ&ホウレン草 820円
バターチキン 840円
チキンティッカマサラ 880円
フィッシュマサラ 860円
サグチキンマサラ 880円
エビマサラ 890円
その他もあります。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

スパイスガーデン池袋店
東京都豊島区南池袋1−1−9シャトレー玉川1F
03-5952-5052
2010年12月21日

半信半疑で行ってきました。店内はファミレスのような配置でテーブル4人席と2人席が各10位一人用のカウンター席が20席位と広いにもかかわらずほぼ満席しかも時間は2時過ぎですよ。客層はOL/女子高校生/休日風のカップル/shopガールズ/ベビーカーで小さい子供を連れた母で圧倒的に女性が多かったです。もちろん時間帯にもよると思います。

さて味ですがこれがもう旨いのなんのって特に麺がもちもちしててコシがありその麺に半熟卵がからんで醤油で味付けるのですがこれなら毎日食べれますよ。ホント癖になる味というのでしょうね。

1.北海道産地粉100%使用の製麺のうまみ
2.添加物を一切使用しない
3.熟成15時間生地のこしの強さ
4.直前うちたての麺の新鮮さ
5.茹でたて麺の喉ごしのよさ
6.茹であげ後30分経過した麺は廃棄されます
以上一度は食べてみるべし!
丸亀製麺 サンシャイン池袋店
東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティアルタ内
03-3989-1870
定休日 無休
平日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜・祝日 10:00 - 22:00
いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキング今は何位かな?
関東地方のお店、施設の情報はこちらをクリック←カチッ
2010年12月10日

東京都豊島区雑司が谷2-5-4
03-3986-7117
所在は雑司が谷だが目白に近くこじゃれた小料理屋と言う感じ。
鳥料理専門店です。焼鳥屋よりは予算もちょい高めだが味も雰囲気も平均以上でこれからの季節忘年会で利用してみては如何か。

席は4人席が 3 カウンター 5席 奥に座敷があり 20人位。管理人はこの日忘年会で座敷を利用した。特にこのつくねがトロける美味さでした。
後鳥鍋がいけます。
食事メニューも充実してます。


店主の金杉さんです。
いつもありがとうございます。人気ブログランキングこちらを←カチッとよろしくお願いします。
2010年11月28日

護国寺と言えば群林堂と言われる程有名で管理人の嫁も母も近くに行くなら買って来てと頼まれる程特に女性を魅了している。
ここ群林堂は豆大福が美味い。並んでいるお客さんはほとんどがこれを10個とか20個とか買って行くのだ。

味はまず豆の食感が心地よい。
一口パクリとやると最初ほんのり口の中に塩味が広がる。

その後からあんの甘さがやってくる。
あんも極端に甘くはなく男性でも十分耐えられる程だ。餅もあんこも豆も一緒になってやめられないくせになる味なのだ。
とにかくお薦めの一品だ。
行き方は東京メトロ護国寺駅 5番出口出たら左折30m歩く。
定休日 日曜日 祝日は営業
群林堂
東京都文京区音羽2-1-2
03-3941-8281
いい街豊島区をもっと知ろう
ブログランキング←1日1回ポチッとお願いします。
2010年09月02日
そりゃオイラの年齢を考えれば仕方ないでしょ。
と言うのも飲食店の生存率って
かなり厳しいのが現実。
そんな中で昔っから変わらぬ店って
ホント安心するよね。
そんな懐かしい店がここほーとんなんです。
<
特に東池袋界隈は区画整理が進み
小さな店が軒並み閉店
それに変わってOPENしているのが
チェーン店ばかり。
もちろんそれが悪い訳では無いが
なんかつまらないなって
思っちゃうのはオイラだけじゃないはず。
とヤキソバ大盛り900円その他もろもろを注文した。
上記以外はうっかりカメラに納めるのを忘れた。
スマン
豊屯 北京料理
東京都豊島区東池袋4-2-9
03-3971-5734
いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキングに参加してます。
こちらをクリック←カチッ
2010年08月19日

もちろん賛否両論と思いますが管理人はハマリました。実はこっそり通っているそのお店はここ牛丼すき家です。

豚丼の中でもこのキムチがトッピングされてるキムチ豚丼がお勧め。

でもキムチと豚って本当に良く合いますよね。

お財布がピンチの時に利用してみては如何。

東京都豊島区東池袋1-31バロックコート101
いい街豊島区をもっと知ろう
関東地方のお店、施設の情報はこちらをクリック←カチッ
2010年05月08日

出来れば旨い安い広いをクリアしたい。特に記念日にはファミレスやデパート上は避けたいと思ってしまう。そんな状況下でも利用出来る中国料理 幹樹(モトキ)さんを紹介したい。

まず味だがコックさんが横浜中華街で修行を積んだと言う先入観が無くても悪くないと思う。あくまでオイラの粗末な味覚だが「五目あんかけ焼きそば」と「小龍包」は旨かった。

そして価格だが料理普通盛り一品がだいたい1000円を僅かに切る位で大人4人子供2人 車のためお酒少々で1万円位だった。

詳しくはこちらで確認してね。
中国料理 幹樹
東京都豊島区東池袋2-45-7
03-5391-2929
営業時間 11:30~15:00 17:30~23:00
いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキング今は何位かな?
関東地方のお店、施設の情報はこちらをクリック←カチッ