2014年08月05日

土・日・祝日も開業している 赤ちゃん・子供クリニック!

あかちゃん子供クリニック
2012年 2月 1日にOPEN したこちらのクリニックは赤ちゃんと子供専門 つまり小児科専門のクリニックなのだ。
小さい子供は休みの日になると熱を出したりする。
オイラの所でも土日の度に夫婦交代で何度面倒を見たか数知れない。
少子化の影響か小児科は減少している昨今こちらのクリニックは有り難い。
なんと土日祝日に開業しているばかりか平日は22時30分まで診療しているのだ。
詳しくはweb雑司が谷 赤ちゃん・子供クリニックを参照してほしい。
場所は副都心線 雑司が谷駅2番出口の地上行エレベーターを上がったら建物反対側のエレベーターに乗り換えて2階だ。
エレベーターを使えばベビーカーでそのまま行けるのも嬉しい。
地下鉄で一人で行けます。

土・日でこちらのクリニックの開業時間に間に合わない場合
もう一つ頼れる所を紹介する。
豊島区池袋休日診療所(内科 小児科)だ。
応急処置程度の対応になるが薬は貰える。

雑司が谷 赤ちゃん・子供クリニック
東京都豊島区雑司が谷3−1−20 2F
03−6907−0037
月ー金
受付時間 午前8:45ー11:30 午後 19:45ー22:30
日・祝  午前8:45ー11:30 午後 12:45ー15:30


この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック 人気ブログランキング ←カチッ



brohiro at 17:24コメント(10) 
病院 | 小児科

コメント一覧

1. Posted by よん   2012年02月17日 22:15
5 うちの子、早速受診しました。人見知りで病院嫌いな子ですが、おとなしくしていられたのは、院長先生が子供の心をキャッチしてくれたってことですかね。もちろん、ちゃんと説明してくれて頼りになりましたよ。
院長先生、イケメンです。なかなかステキな人だと思います。
2. Posted by のあ   2012年02月18日 19:50
5 とっても頼りになるクリニックです!!!
子供って特に、夜間休日急に熱を出したり具合悪くなったりしますよね
(>人<;)
大きい病院にわざわざ救急でかかるのはチョット…近くの小児科がやってたらなって思った事がよくあります。
そんな時に2月から開院したこちらの雑司ヶ谷あかちゃんこどもクリニック!!
昼間働いてる私は早速夜間に子供達を連れて受診しました。院内はすごくキレイで子供向けにDVDやガチャガチャがあったりして飽きずに待つことができます。スタッフの方も親切で院長先生はイケメンだし子供にも優しく説明も丁寧にしてくれました。
薬も院内で出してくれるのでわざわざ調剤薬局に行く手間も省けます。
小さい子供がいる私にとって、こんな小児科あったらな…っていうのを全部叶えてくれたクリニックです!!
これからもこちらには、たくさんお世話になりそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
3. Posted by すがりの者   2012年02月21日 17:15
え〜、そう?
普通じゃない?
ちょっとぎらぎら感じするけど。。。
4. Posted by ダメダメだった   2012年03月02日 11:46
2 ガラガラな時に行ったけど、結構時間かかりました。
ずいぶん不慣れな様子でモタモタしてて赤ん坊泣き出すし、すでにギャン泣きしてるのに手をパンッ!として振り向くかチェックしてるさまは、もはやギャグのようでした。
院長先生の時に行ってたら違ったのかな?
予防接種も電話予約しないと対応できないそうなので、次回からはまたいつもの小児科へ行こうかな…。
水曜の午後は予防接種外来専用の時間らしいですが、水曜は幼稚園が午前保育だけなので、上の子が園児などの家庭にはニーズに合ってない感じ。
夜間診療は貴重なので、共働きの家庭向け、夜に急に体調を崩した時向けという印象でした。
5. Posted by 都電が使えて便利です!   2012年06月19日 15:44
5 歩いても行ける距離ですが、都電の鬼子母神から近いので、都電で行ってきました!
待ち合い室には4人いましたが、待ち時間はそんなにかからなかったです。
診察もスムーズにやってもらえて、聞きたい事も聞けたので、安心して帰って来れました!
先生はさっぱりして、とても感じのいい先生でしたよ。
院内処方も薬局に行く手間が省けるので、良かったです。

次は予防接種でお願いしたいです!
6. Posted by うさぎまま   2012年09月07日 16:25
5 予防接種、めちゃうまかったです!
びびってたわが子が、「あれ?痛くない。。。」って、いつの間にか終わっていたという感想でした!
えっ、こんなにあっさりなの?っていいことなんでしょうね、きっと。

水曜日の予防接種外来、お勧めですよ!
同時摂取もやってくれます。
うちの子たちは、予防接種終了後のご褒美にくれるメダルで、ガチャガチャをするのが楽しみで、またいきた〜い!といっています!
また注射した〜い!とは言いそうで岩ないですが。。。
7. Posted by きつね   2012年09月10日 15:34
2 予防接種はやはり上手ですよね。
うち子も泣かずに受けられました。
 
先生、最近スタッフの方が変わられましたよね?
以前の方々になれているせいか、たまに「あれ?対応が違う」と感じることがありまして・・・
まぁ、私が慣れればいいことなので気にせず、またお世話になります。 
8. Posted by ありがとうございました。   2012年09月17日 00:38
5 夕方初めて発熱し、心配で夜の診療も行っていると聞いたので行きました。
風邪をひいたら、菌やウイルスを殺す為に熱が出るのは仕方ないと聞き、安心しました。
たまたま院長先生でしたが、気さくな先生で良かったです。
またお世話になります。

9. Posted by 明るく気さくな雰囲気です。   2012年09月23日 00:50
5 待ち時間は他に比べて少ないですし、お薬も頂けます。小さな子どもを持つものには大変助かります。先生は子ども好きな感じでグッドです。スタッフの方々も親切で、いつも笑っていてギスギス感なし。小さなクリニックですが、家庭的です。他が開いていない時間にかけ込める貴重なクリニックです。
10. Posted by グッチ 財布 レディース   2013年03月08日 19:15
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします

コメントする

名前
 
  絵文字