2011年05月16日
商店街が一日だけの古本街になる鬼子母神通り みちくさ市
鬼子母神通り みちくさ市 は一般参加型の古本を中心にしたフリーマーケットなのです。
この日オイラは古本を4冊購入しました。
それはそれは貴重な本を見つけてしまい
新本なら2000円する物が
なんと200円だったので 見た瞬間ゲットした訳です。
娘もかわいい猫ちゃんの写真集を300円でゲットです。
それ以外にも手づくりのブックカバーや小物がありました。
まだ通り一杯に出店がある状態ではないがとても楽しめたのでした。
オイラの溜め込んだ古本もこの市で売る事が出来るなと密かに計画することにしました。
ということでみちくさ市への参加方法はこちら。
この近辺で他に開催される市に「手創り市」と言う物もあります。
こちらはオリジナルの製品が販売される市です。
鬼子母神通り商店睦会の場所
副都心線・雑司が谷駅1番出口 or 3番出口
都電荒川線 鬼子母神前
JR目白駅 徒歩12分
JR池袋駅 徒歩15分
具体的な場所は 手づくり料理の店 Mo's Cafe の前の通りです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック
←カチッ
主催 鬼子母神通り商店睦会
わめぞ、雑司が谷地域文化創造館
問合せ先 みちくさ市本部
090-1766-2008
古書現世 03-3208-3144
この日オイラは古本を4冊購入しました。
それはそれは貴重な本を見つけてしまい
新本なら2000円する物が
なんと200円だったので 見た瞬間ゲットした訳です。

それ以外にも手づくりのブックカバーや小物がありました。
まだ通り一杯に出店がある状態ではないがとても楽しめたのでした。

ということでみちくさ市への参加方法はこちら。
この近辺で他に開催される市に「手創り市」と言う物もあります。
こちらはオリジナルの製品が販売される市です。
鬼子母神通り商店睦会の場所
副都心線・雑司が谷駅1番出口 or 3番出口
都電荒川線 鬼子母神前
JR目白駅 徒歩12分
JR池袋駅 徒歩15分
具体的な場所は 手づくり料理の店 Mo's Cafe の前の通りです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック

主催 鬼子母神通り商店睦会
わめぞ、雑司が谷地域文化創造館
問合せ先 みちくさ市本部
090-1766-2008
古書現世 03-3208-3144