2011年10月31日
2011年09月12日
通りすがりに楽しい雰囲気のお店を見つけました。
からあげで勝負している事とネーミングが楽しい事から
オイラは普段からあげは食べないのですが注文してみました。
正直普通でした。あっお持ち帰りの弁当かからあげのみの販売です。その場で食べている人もいて露天の雰囲気です。
種類が豊富でわさびマヨネーズ等心惹かれるメニューが写真入りであるので心理的に食べてみたくなります。
金額も安くこれで400円+わさびマヨネーズ代20円位でした。味はさすが専門店美味しかったです。これで400円なら納得!
近隣にケンタッキーフライドチキンやマクドナルドもあるので競争は激しいだろうと容易に予測がつきます。池袋のレギュラーになってくれる事をお祈りしています。
からあげ専門店 天下鳥ます 池袋東口店
東京都豊島区東池袋1−23−12
03-5951-4000
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年09月05日
明治通りカレー戦争の中で店構えは地味だがリピート率の高いお店を紹介します。
こちらインド料理マハール&バーは
ランチ料金 カレーを ベジタブル/チキン/キーマ/日替わりの中から選びます。
Aセット ナン or ライス +サラダ 650円
Bセット ナン and ライス +サラダ +ドリンク 740円
Cセット ナン and ライス + チキンティッカ + サラダ +ドリンク 850円
オイラはBセットのカレーはチキンを選択。
ここ迄は普通のカレーショップなのだが
なんとナンとライスはお替わり自由なのだ。
男性は大体ナンをお替わりしている感じでした。
この日の日替わりカレーは なすチキンでしたが
コチラの味も良かったです。
チキンより日替わりカレー なすチキンの方が美味しかったです。
昼時のお客さんはほとんどがリピーターっぽい感じで
宅配便のおにいさんやタクシードライバー等常連の雰囲気がありました。
夜のメニューもupします。
それほど高く無いです。
近隣他のカレーショップと比べて店構えが地味なので入りづらいですが金額と味と量とどれをとってもお勧め出来る穴場スポットと言えます。
インド料理マハール&バー
東京都豊島区南池袋1−9−24ロイヤルコーポ1F
03-5954-3424
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年07月29日
池袋東口お弁当戦争に参入し頭角を表しているのが
なんと 西友サンシャイン店だ。
安かろうまずかろうでは無くこれが結構イケルので
紹介する。
まず価格がお手頃なのにサプライズした。
このナポリタンは198円
ハンバーグ&焼き肉弁当298円
天重弁当 397円
お弁当は他にも
498円シリーズ 598円シリーズ が有る。
おにぎりは
野沢菜 焼肉 おかか 梅 昆布 が 68円
サケ 焼きたらこ が 88円
赤飯 五目おこわ が 108円
24時間営業なので 商品の補充時間によっては品薄なタイミングもあるので注意が必要。
他の食品も種類が豊富でパン類はヤマザキ パスコ フジ 等メーカー問わず有り。
西友店内で焼いている調理パンも低価格で味も良い。
和菓子や惣菜 寿司 オードブル等は年配者へ配慮した構成だったりする。
所在は西友の記事で確認下さい。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年07月23日
牛丼と言えば吉野家ですが豚丼ならここすき家が旨いのは常識。そしてこの池袋サンシャイン前店は池袋タイムズステーション1階に有り入りやすい場所。席数も豊富でファミリーで利用出来ます。サンシャインシティ内には牛丼店は無いのでこちらを利用するのも有りでしょう。
メニューも豊富。
牛丼とカレーだけじゃないのが嬉しい。お弁当もあります。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
すき家 池袋サンシャイン前店
東京都豊島区東池袋4−25−9
03-6833-1292
営業時間 9時 ー 21時
メニューも豊富。
牛丼とカレーだけじゃないのが嬉しい。お弁当もあります。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
すき家 池袋サンシャイン前店
東京都豊島区東池袋4−25−9
03-6833-1292
営業時間 9時 ー 21時
2011年07月22日
自分の町には自分の町の鰻の味がある。
それはどこの有名店とも違うまぎれもない自分の中の贅沢な味なのだ。うなぎ江戸一はそんな南池袋 雑司が谷周辺の味だ。
自分の町にこう言う店が有る事を誇りに思う。
只しかしこの店めちゃめちゃ辺ぴな場所にある上 看板とのれんは出ているものの営業しているの?
入っていいの?
と正直ためらってしまうような雰囲気があるのだ。
多分入ってみたいけど入りづらいそう感じている方も多いだろう。
そこでレポートすることにした。
中は普通のお店で当然営業時間内はいつでもOKだ。
今回は居酒屋代わりに利用してみた。
つまみになるような物は確かに少ないがこの日は肝焼きや、エリ焼きや、レバ焼き(もちろん鰻の)おいしく珍しい部分を、惜しげもなく焼いていただいた。
そしてここの生ビール500円は何故か上手い。
それも親方が大の生ビール好きで、自分が飲むために店の生ビールサーバーの整備に余念がなく、普通の店が2週に1度くらいしかしない機械の洗浄整備をしょっちゅうやっていて、すごく旨い!
当然うな重戴きました。
座敷もあるので会合・法事宴会に利用できます。
25人位なら入れそう。出前もやってます。
でメニューは次のとおり。場所は南池袋斎場の隣。
うなぎ江戸一
東京都豊島区南池袋4-7-11
03-3983-6319
年中無休
営業時間 11時〜20時30分
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
それはどこの有名店とも違うまぎれもない自分の中の贅沢な味なのだ。うなぎ江戸一はそんな南池袋 雑司が谷周辺の味だ。
自分の町にこう言う店が有る事を誇りに思う。
只しかしこの店めちゃめちゃ辺ぴな場所にある上 看板とのれんは出ているものの営業しているの?
入っていいの?
と正直ためらってしまうような雰囲気があるのだ。
多分入ってみたいけど入りづらいそう感じている方も多いだろう。
そこでレポートすることにした。
中は普通のお店で当然営業時間内はいつでもOKだ。
今回は居酒屋代わりに利用してみた。
つまみになるような物は確かに少ないがこの日は肝焼きや、エリ焼きや、レバ焼き(もちろん鰻の)おいしく珍しい部分を、惜しげもなく焼いていただいた。
そしてここの生ビール500円は何故か上手い。
それも親方が大の生ビール好きで、自分が飲むために店の生ビールサーバーの整備に余念がなく、普通の店が2週に1度くらいしかしない機械の洗浄整備をしょっちゅうやっていて、すごく旨い!
当然うな重戴きました。
座敷もあるので会合・法事宴会に利用できます。
25人位なら入れそう。出前もやってます。
でメニューは次のとおり。場所は南池袋斎場の隣。
うなぎ江戸一
東京都豊島区南池袋4-7-11
03-3983-6319
年中無休
営業時間 11時〜20時30分
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
雑司が谷鬼子母神のやきとり うなぎ 鳥肉専門店豊島屋さんを紹介します。
地元では超有名な店で固定客も多い。もちろんオイラもこの店のうなぎが子供の頃ごちそうだった。近くを通るとタレの香りに負けてつい買ってしまう。持ち帰り専門のお店です。
ここで買うならうなぎも良いし焼き鳥もお薦めしたい。
その中でもあらびきツクネを試してもらいたい。スーパーの中国産加工品とは中身が違うのですよホント。当然手作りで材料も国産鳥を使用している。これで1本80円は安いよね。しかも旨いですよ。
但し小売店のため店先での販売のみです。それと値札はあるのですが品物がほとんど並んでい無い事が多い。
この日も見ての通りほとんど無し。でも注文すればすぐ焼いてくれるのでそのつもりで注文しよう。他にもなん骨入りツクネ/白モツ/皮/等あるのでお好みでどうぞ。
豊島屋
東京都豊島区雑司が谷3-16-2
03-3971-7459
いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキングに参加してます。今は何位かな?
こちらをクリック←カチッ
地元では超有名な店で固定客も多い。もちろんオイラもこの店のうなぎが子供の頃ごちそうだった。近くを通るとタレの香りに負けてつい買ってしまう。持ち帰り専門のお店です。
ここで買うならうなぎも良いし焼き鳥もお薦めしたい。
その中でもあらびきツクネを試してもらいたい。スーパーの中国産加工品とは中身が違うのですよホント。当然手作りで材料も国産鳥を使用している。これで1本80円は安いよね。しかも旨いですよ。
但し小売店のため店先での販売のみです。それと値札はあるのですが品物がほとんど並んでい無い事が多い。
この日も見ての通りほとんど無し。でも注文すればすぐ焼いてくれるのでそのつもりで注文しよう。他にもなん骨入りツクネ/白モツ/皮/等あるのでお好みでどうぞ。
豊島屋
東京都豊島区雑司が谷3-16-2
03-3971-7459
いい街豊島区をもっと知ろう
人気ブログランキングに参加してます。今は何位かな?
こちらをクリック←カチッ
2011年07月21日
チュロスって知ってますか?
棒上の揚げパンに砂糖がまぶしてあるのですが
オイラは何気に食べて以来完全にはまりました。
まずはその食感は 表面はコシがあり固めで
口に入るとモチモチしていて噛み応えあるのです。
ドーナツよりしっくり来る感じが良いです。こちらのチュロスター 池袋サンシャイン通り店はチュロス専門店で なんとその場で揚げてくれるのが嬉しい。
但 揚げたてはモチモチ感はあるのですが柔らかくコシには欠けるのが残念。
少し時間を置いてから食べるのがオイラ流です。
チュロスならシナモンシュガーが美味しかったです。
プレーン 170円 /オーガニックシュガー・シナモンシュガー 180円
ココナッツシュガー 190円 /きなこシュガー 190円
きなこシュガー 190円 は池袋店限定だそうです。
どなたかコメント頂けると嬉しいです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
チュロスター 池袋サンシャイン通り店
東京都豊島区東池袋1−21−13
03-5957-1688
棒上の揚げパンに砂糖がまぶしてあるのですが
オイラは何気に食べて以来完全にはまりました。
まずはその食感は 表面はコシがあり固めで
口に入るとモチモチしていて噛み応えあるのです。
ドーナツよりしっくり来る感じが良いです。こちらのチュロスター 池袋サンシャイン通り店はチュロス専門店で なんとその場で揚げてくれるのが嬉しい。
但 揚げたてはモチモチ感はあるのですが柔らかくコシには欠けるのが残念。
少し時間を置いてから食べるのがオイラ流です。
チュロスならシナモンシュガーが美味しかったです。
プレーン 170円 /オーガニックシュガー・シナモンシュガー 180円
ココナッツシュガー 190円 /きなこシュガー 190円
きなこシュガー 190円 は池袋店限定だそうです。
どなたかコメント頂けると嬉しいです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
チュロスター 池袋サンシャイン通り店
東京都豊島区東池袋1−21−13
03-5957-1688
2011年07月20日
Mo's Cafe
東京都豊島区雑司が谷2-5-18
Phone/Fax 03-3987-6660
日曜・祝日定休日
Lunch 11:30〜14:00
Cafe 14:00〜16:30
Dinner 18:00〜21:30
土曜日 11:30〜18:00(17:30Last Ordar)
今日はランチを食べてきました。
JR目白駅から徒歩10分 都電荒川線鬼子母神駅から2分の所にあります。
12:30位に着いたのですが既に満席。
お客は近隣のオフィスからのネクタイを締めた2人〜4人グループが多いようでした。
5分待って席を確保注文はあらかじめ外のメニューで決めていたので
私はカレーで連れは煮込みハンバーグ。
店内の雰囲気はとても落ち着いた感じでデザートやコーヒーを
ゆっくり楽しめるそんな感じでした。
全て手作りなので普段ファミレスで飽きてる人にはお勧めです。
ランチでこれだけ充実しているのでDinnerはどんなものが食べられるのか楽しみが一つ出来ました。
煮込みハンバーグです。
ボリュームがすごいです。
見た瞬間感動しました。
これにライスが付きます。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
カレーもかなりボリュームがありました。
骨付きチキンとポークソテーそれにキャロットとポテトの
上にカレーがかかっていてカレーもトマトがベースになっているのか赤っぽい
アメリカンソースのような風味でピリカラでした。
この後コーヒーとデザートを頂きました。
2011年07月13日
見た目は地味でも食べると美味しいものってありますよね。
それがこちら手づくりパン ベベのパン類なのです。
お薦めはサンドイッチ系です。フワフワのパンに具がマッチしてかなりイケます。
リピート率が高いとのこと。
手づくりパン ベベ
東京都豊島区高田1−36−21
03-3971-9472
2011年07月06日
ピザやパスタ等 昼からたっぷり時間を取ってゆっくり食したい時って誰しも有ると思う。
出来れば本格的なイタリアンであれば嬉しい。
そんなスポットがサルヴァトーレ クオモ & バール 池袋 (SALVATORE CUOMO & BAR)だ。
特に今回オイラが利用して良かったのが 平日のランチバイキングだ。
10歳の娘が春休みでこの日しか利用出来なった。
どうせ食べるならゆっくり旨い物を腹一杯食べたい。
そこで選んだのがこのお店だ。以前夜間 利用した事が有り 味はお墨付きだった。
しかも 平日ランチバイキング 大人1000円 ドリンクバー200円 はかなり嬉しい。
子供料金があるのもありがたい。ドリンクバー付きで3歳〜5歳まで600円 6歳〜10歳まで 900円 3歳未満は無料だから
安心して家族で利用出来る。但 時間制限 90分 だ。
店内も広く 多数で行っても入れるが予約は出来ない。注意して欲しいのが土日祝日の料金はドリンクバー付きで大人1480円になる。子供料金は平日と同じ。
12時過ぎると行列になる事が多いので早めか遅めに行く事を薦める。
メニューは ピザ パスタ カレー&ライス リゾット サラダ スープ デザート
ドリンクは一般的な物は大体ある。アルコールは別料金。
食べ過ぎにご注意!
営業時間:ランチ平日 11:00〜15:30(LO15時)時間制限90分
ランチ土日祝日11:00〜16:00(LO15:30)
ランチ以外の時間も営業している。
朝:7:00〜10:30 夜 17:00〜26:00
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
サルヴァトーレ クオモ & バール 池袋 (SALVATORE CUOMO & BAR)
東京都豊島区東池袋1−39−4ザ・ビー池袋2F
予約 03−3984−4365
2011年06月17日
東池袋エリアには歯科医院が多数ある。各医院特徴があり相性もあると思うので
ここではオイラがお世話になった歯科医を紹介したい。
オイラは子供のころから歯が悪く周辺の歯科医を今まで5件は通っている。
抜歯や手術も経験済みだ。一番苦手なのは麻酔時の注射ですね。
麻酔が効いてくれば特に痛み等は無いが最初に行う麻酔は何度やっても慣れない。
ここ山内歯科室はこの麻酔が痛く無いのだ。道具が特別なのか腕が良いのか理由は不明だが麻酔の注射がこれだけ痛くないのも初めてだ。
安心して受診出来る。
またインプラントを検討されている方には特にお薦めしたい。
インプラントはチタンを顎の骨にねじ込む手術を行うが金属であるためそのチタンと骨が融合しているかどうかを検査して状態を見ながら行っていく必要がある。その検査を行う機器が揃っていること。医師が慣れている事が理由だ。
金額が特に安いと言う事はないかもしれない。
子供たちの扱いもうまい。
オイラの二人の小学生も嫌がらず定期検診に通っている。
東池袋 山内歯科室
東京都豊島区東池袋4−6−10 1F
03-3980-0418
月〜土 10時 〜 13時30
14時30 〜 18時
火曜日のみ 19時まで営業
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
ここではオイラがお世話になった歯科医を紹介したい。
オイラは子供のころから歯が悪く周辺の歯科医を今まで5件は通っている。
抜歯や手術も経験済みだ。一番苦手なのは麻酔時の注射ですね。
麻酔が効いてくれば特に痛み等は無いが最初に行う麻酔は何度やっても慣れない。
ここ山内歯科室はこの麻酔が痛く無いのだ。道具が特別なのか腕が良いのか理由は不明だが麻酔の注射がこれだけ痛くないのも初めてだ。
安心して受診出来る。
またインプラントを検討されている方には特にお薦めしたい。
インプラントはチタンを顎の骨にねじ込む手術を行うが金属であるためそのチタンと骨が融合しているかどうかを検査して状態を見ながら行っていく必要がある。その検査を行う機器が揃っていること。医師が慣れている事が理由だ。
金額が特に安いと言う事はないかもしれない。
子供たちの扱いもうまい。
オイラの二人の小学生も嫌がらず定期検診に通っている。
東池袋 山内歯科室
東京都豊島区東池袋4−6−10 1F
03-3980-0418
月〜土 10時 〜 13時30
14時30 〜 18時
火曜日のみ 19時まで営業
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年06月16日
パンというには中身が凝縮されていてしっとりもちもちな食感が癖になるのがベーグルですね。
このベーグル専門店のベーグルベーグルのランチを食しました。
豊富なメニューの中からハンバーグにトマト チーズがサンドされているヤンキースバーガーを選びました。他にもいろいろあって迷いそうですが次は ずんだ豆乳生クリームもち 期間限定 380円を絶対に食べたい。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
BAGEL & BAGEL 池袋店
東京都豊島区南池袋2-22-1 第三高村ビル1F
03-5911-7330
営業時間 11:00〜21:00
このベーグル専門店のベーグルベーグルのランチを食しました。
豊富なメニューの中からハンバーグにトマト チーズがサンドされているヤンキースバーガーを選びました。他にもいろいろあって迷いそうですが次は ずんだ豆乳生クリームもち 期間限定 380円を絶対に食べたい。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
BAGEL & BAGEL 池袋店
東京都豊島区南池袋2-22-1 第三高村ビル1F
03-5911-7330
営業時間 11:00〜21:00
2011年06月15日
住宅街の中にあるスーパーは本当に有り難いです。しかも価格が安ければ尚の事ですよね。
こちらのミニコープとうきょう南池袋店は生協ですので庶民の強〜い味方です。
購入するには会員になった方がいろいろな支援やサービスを受けられる特典があるようです。
詳しくはコープとうきょうをご覧下さい。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
ミニコープとうきょう 南池袋店
東京都豊島区南池袋4−6−2
営業時間 9時 〜 22時
こちらのミニコープとうきょう南池袋店は生協ですので庶民の強〜い味方です。
購入するには会員になった方がいろいろな支援やサービスを受けられる特典があるようです。
詳しくはコープとうきょうをご覧下さい。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
ミニコープとうきょう 南池袋店
東京都豊島区南池袋4−6−2
営業時間 9時 〜 22時
2011年06月14日
就職する場合ハローワークへ行くと思うが
池袋には二つの庁舎があるので正しい方へ行くようにしたい。
池袋庁舎は事業所の方の窓口が有る。
サンシャイン庁舎は個人の方の窓口がある。
仕事探しはサンシャイン庁舎へ行くべし!
多くの人が出入りしているのでクールダウンしたくなったら
2Fにスタバがあるので寄っては如何か。
池袋庁舎
170-8409
東京都豊島区東池袋3-5-13
電話 03(3987)8609
FAX 03(3982)5726
「JR」池袋駅下車 徒歩10分
「地下鉄有楽町線」東池袋駅下車 徒歩10分
サンシャイン庁舎
170-6003
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 3階
[雇用保険給付課] 電話 03(5958)8609
FAX 03(3987)5365
[職業相談] 電話 03(5911)8609
FAX 03(3984)8790
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
池袋には二つの庁舎があるので正しい方へ行くようにしたい。
池袋庁舎は事業所の方の窓口が有る。
サンシャイン庁舎は個人の方の窓口がある。
仕事探しはサンシャイン庁舎へ行くべし!
多くの人が出入りしているのでクールダウンしたくなったら
2Fにスタバがあるので寄っては如何か。
池袋庁舎
170-8409
東京都豊島区東池袋3-5-13
電話 03(3987)8609
FAX 03(3982)5726
「JR」池袋駅下車 徒歩10分
「地下鉄有楽町線」東池袋駅下車 徒歩10分
サンシャイン庁舎
170-6003
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 3階
[雇用保険給付課] 電話 03(5958)8609
FAX 03(3987)5365
[職業相談] 電話 03(5911)8609
FAX 03(3984)8790
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年06月06日
立派な建物だ。池袋西口の駅前に大きな書店があるとずっと思ってました。そこは豊島区の都税事務所だったのです。
都税というのは一体何か?所得税や住民税とどう違うのか?
普段馴染みが薄いのだがどうやら固定資産税 事業税 自動車税が都税のようだ。ここ豊島都税事務所では納税証明書 評価証明書の取得と地籍図の閲覧が出来る。
申請するには1.本人 2.本人の代理人 3.法令等に基づき正当な理由を有する人であること。
申請の際には本人確認をするので運転免許証やパスポート等身分を証明する物が必要。代理人の場合は委任状が必要。法人の場合は代表印が必要。
詳しくはこちら。
豊島都税事務所
東京都豊島区西池袋1-17-1
03-3981-1211
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
都税というのは一体何か?所得税や住民税とどう違うのか?
普段馴染みが薄いのだがどうやら固定資産税 事業税 自動車税が都税のようだ。ここ豊島都税事務所では納税証明書 評価証明書の取得と地籍図の閲覧が出来る。
申請するには1.本人 2.本人の代理人 3.法令等に基づき正当な理由を有する人であること。
申請の際には本人確認をするので運転免許証やパスポート等身分を証明する物が必要。代理人の場合は委任状が必要。法人の場合は代表印が必要。
詳しくはこちら。
豊島都税事務所
東京都豊島区西池袋1-17-1
03-3981-1211
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年06月05日
豊島区池袋保健所内にもう一つ池袋歯科休日応急診療所と言う休祝日でも診てもらえる歯医者さんがあります。
歯の痛みを我慢するのは辛いですよね。所構わずやってくる歯痛でその日が休祝日ならこちらを利用しましょう。
豊島区池袋保健所内6階にある豊島区池袋休日診療所の隣に有ります。
こちらは要予約です。持って行く物は保険証と未就学児ならプラス医療証だけ。
豊島区民以外の方も利用出来ます。
場所は豊島区池袋保健所内6階にあります。従って保健所の1階にある駐輪場と駐車場が無料で利用出来ます。
診療は字の如く応急処置が基本です。
所在地:東京都豊島区東池袋1-20-9豊島区池袋保健所6階 あぜりあ歯科診療所内
TEL:03-5985-5577
利用日:土日祝年末年始(12/29〜1/4)
利用時間:9:00〜16:30
※要予約
持って行くもの:保険証 + 医療証
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
歯の痛みを我慢するのは辛いですよね。所構わずやってくる歯痛でその日が休祝日ならこちらを利用しましょう。
豊島区池袋保健所内6階にある豊島区池袋休日診療所の隣に有ります。
こちらは要予約です。持って行く物は保険証と未就学児ならプラス医療証だけ。
豊島区民以外の方も利用出来ます。
場所は豊島区池袋保健所内6階にあります。従って保健所の1階にある駐輪場と駐車場が無料で利用出来ます。
診療は字の如く応急処置が基本です。
所在地:東京都豊島区東池袋1-20-9豊島区池袋保健所6階 あぜりあ歯科診療所内
TEL:03-5985-5577
利用日:土日祝年末年始(12/29〜1/4)
利用時間:9:00〜16:30
※要予約
持って行くもの:保険証 + 医療証
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年06月04日
所在地
171-0032
東京都豊島区雑司が谷1-25-5
03-3985-4081(管理事務所)
利用時間 午前9:00から4:30まで
休館日 毎週月曜日 第3日曜日 国民の祝日の翌日 年末年始
入館料 無料
この建物は明治40年(1907)にアメリカ人宣教師J・Mマッケーレブが建てたものです。マッケーレブは昭和16年(1941)に帰国するまでの34年間この家で生活をしていました。
建物は木造2階建。建築面積は113.03m2。和小屋組の寄棟屋根で、南と西に切妻飾りを持ち、カラーベスト・コロニアル葺きとなっています。外壁はペンキ塗りの下見板張りで、19世紀末のアメリカ郊外住宅に多く用いられたシングル様式を基調とし、細部のデザインはカーペンターゴシック様式を用いています。
建物の内部は1階・2階ともに3部屋がT字形に配置され、各階3部屋ともに暖炉が組み込まれ、壁の中で煙突につながっています。1階の西北部にポーチ付きの玄関を設け、北側に廊下及び主階段、南側にはサンルームとしても使える広場があり、東側には補助階段が付いています。19世紀後半のアメリカ郊外住宅の特色を有する質素な外国人住宅であり、都内でも数少ない明治期の宣教師館の一つとして貴重です。
地図 東京都豊島区雑司が谷1-25-5
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
171-0032
東京都豊島区雑司が谷1-25-5
03-3985-4081(管理事務所)
利用時間 午前9:00から4:30まで
休館日 毎週月曜日 第3日曜日 国民の祝日の翌日 年末年始
入館料 無料
この建物は明治40年(1907)にアメリカ人宣教師J・Mマッケーレブが建てたものです。マッケーレブは昭和16年(1941)に帰国するまでの34年間この家で生活をしていました。
建物は木造2階建。建築面積は113.03m2。和小屋組の寄棟屋根で、南と西に切妻飾りを持ち、カラーベスト・コロニアル葺きとなっています。外壁はペンキ塗りの下見板張りで、19世紀末のアメリカ郊外住宅に多く用いられたシングル様式を基調とし、細部のデザインはカーペンターゴシック様式を用いています。
建物の内部は1階・2階ともに3部屋がT字形に配置され、各階3部屋ともに暖炉が組み込まれ、壁の中で煙突につながっています。1階の西北部にポーチ付きの玄関を設け、北側に廊下及び主階段、南側にはサンルームとしても使える広場があり、東側には補助階段が付いています。19世紀後半のアメリカ郊外住宅の特色を有する質素な外国人住宅であり、都内でも数少ない明治期の宣教師館の一つとして貴重です。
地図 東京都豊島区雑司が谷1-25-5
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
2011年06月02日
中浜万次郎(ジョン万次郎)の墓
雑司が谷霊園
東京都豊島区南池袋4-25-1
1種15号19側1番
03-3971-6868
こんな所に眠っていました。
中浜氏とあります。この方の数奇な人生は中学校の英語の教科書にもなっていました。
「1841年(天保十二)14歳のとき土佐の中の浜から漁に出た切り途中嵐に遭遇
アメリカの捕鯨船に助けられそのままアメリカへ渡って教育を受ける。
帰国後幕府に重用され明治維新〜明治日本の近代化に貢献する。」
ジョン万次郎物語(フィクション)
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ関東地方のお店、施設の情報はこちらをクリック←カチッ
2011年06月01日
平井医院 内科 小児科
東京都豊島区雑司が谷1-26-10
03-3971-8064
休診日 木・土午後・日・祝
南池袋小学校の校医。
小児科では定評があります。子供が発熱したらまずここに行くという人も多いです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ
東京都豊島区雑司が谷1-26-10
03-3971-8064
休診日 木・土午後・日・祝
南池袋小学校の校医。
小児科では定評があります。子供が発熱したらまずここに行くという人も多いです。
この情報が役に立ったなって思う方は
こちらをクリック ←カチッ